2011年03月29日
西日本にできる事
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方の御冥福を心よりお祈りいたします。
日々TVで流れる映像を見るたび、心が痛みます。
そして何か自分にできる事は無いか模索する毎日であります。
無論募金は微力ながらさせて頂きました。
被災された方、辛かったでしょう、大変でしたね。
「頑張れ」とは言いません!
我々西日本の人間が「頑張らせて」頂きます!!
日々TVで流れる映像を見るたび、心が痛みます。
そして何か自分にできる事は無いか模索する毎日であります。
無論募金は微力ながらさせて頂きました。
被災された方、辛かったでしょう、大変でしたね。
「頑張れ」とは言いません!
我々西日本の人間が「頑張らせて」頂きます!!
2011年01月08日
久々の休日
前回の更新から全く休みが無かったものですから、
そのまま放置し続けた結果年が明けてました
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
やっと昨日今日と二連休の休みになりました。
そこで釣り具屋にお買い物


以前から欲しかったDVD

ランカーキラーで噂のAIR OGRE85S
カラーは村田基 王ピンクイワシ
小学生の時ルアーフィッシングを始めたきっかけがこの方の影響でした。
あのキャストの精度は半端じゃないっすね
私もあんなメーターオーバーのアカメを釣ってみたい
そのまま放置し続けた結果年が明けてました

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます

やっと昨日今日と二連休の休みになりました。
そこで釣り具屋にお買い物


以前から欲しかったDVD

ランカーキラーで噂のAIR OGRE85S
カラーは村田基 王ピンクイワシ
小学生の時ルアーフィッシングを始めたきっかけがこの方の影響でした。
あのキャストの精度は半端じゃないっすね

私もあんなメーターオーバーのアカメを釣ってみたい

2010年10月04日
至福のひと時
仕事から帰って風呂に入り飯を食い
こいつを飲む

最高ですな(*^^)v
夜中に飲みながらブログの記事を書くこれが一日に許された自分の時間
早く自分のしたい仕事に就くまでは
今は我慢と
自分に言い聞かせてみる
こいつを飲む

最高ですな(*^^)v
夜中に飲みながらブログの記事を書くこれが一日に許された自分の時間
早く自分のしたい仕事に就くまでは
今は我慢と
自分に言い聞かせてみる
2010年09月30日
レア物?
中古専門の釣り具店で前から欲しかったルアーを発見
タックルハウス リップルポッパー

何か気なるNOT FOR SALEの文字
市販されてない限定カラーでしょうか?
ルアー本体にSEE BASS PARTYと書かれているので
大会か何かの記念品でしょうかね?
タックルハウス リップルポッパー
何か気なるNOT FOR SALEの文字
市販されてない限定カラーでしょうか?
ルアー本体にSEE BASS PARTYと書かれているので
大会か何かの記念品でしょうかね?
2010年09月29日
お久し釣行
何週間か振りに休みをもらったので、
久しぶりに釣りに行ってきました
今回はシーバスではなくルアーで五目釣り
使うルアーは

リップスライド60
エアースピード67S
シリテンバイブ53
どれも優秀なルアーだけあって
いつものお手軽ポイントに行くと
GTから

謎の魚まで

幅広く釣れました


何とか魚の画像を乗せれました(汗)
次回から釣れなかった時は愛犬の画像でも載せますか・・・
久しぶりに釣りに行ってきました
今回はシーバスではなくルアーで五目釣り
使うルアーは

リップスライド60
エアースピード67S
シリテンバイブ53
どれも優秀なルアーだけあって
いつものお手軽ポイントに行くと
GTから

謎の魚まで

幅広く釣れました


何とか魚の画像を乗せれました(汗)
次回から釣れなかった時は愛犬の画像でも載せますか・・・
2010年09月04日
まだまだ暑い。
資格試験に合格し、やっと釣りに行けると思っていたら
今度は新店に移動になり
それに加え新人教育係を命じられたため
かなりハードです・・・
人に分かりやすく教えるのは中々難しい
アルバイトの中に中国からの留学生がいて
その子に教えるのが一番大変です
でもヤル気はあるのでなんとか育ててあげないと
今月は休みなんてあったもんじゃないな(泣)
秋のシーズンに向けてルーアーでも揃えようかな?
シードライブなんかでデカイの釣りたいな
愛用のストリームマスター88だとカッ飛ばせないから
新しくロッド買おうかな~
アピアのスパルタス風神号レッドラインバーバリアン93M
とか値段も手が出しやすくて良いかなー
なんて思っておりますが
やっぱりストリームファイターが欲しい(+o+)
9、10月の給料で買おうかな
ストリームマスタ88用のリール一つしかないから
リールも欲しいな
10セルテート2500Rが気になってます
ソリッドソリューション用にも欲しいです
このロッドにはこのリールが良いよとか
このロッドでこのルーアー使うと飛距離でるよとか等々、
いろいろと、アドバイスを頂きたいです。
今度は新店に移動になり
それに加え新人教育係を命じられたため
かなりハードです・・・
人に分かりやすく教えるのは中々難しい
アルバイトの中に中国からの留学生がいて
その子に教えるのが一番大変です
でもヤル気はあるのでなんとか育ててあげないと
今月は休みなんてあったもんじゃないな(泣)
秋のシーズンに向けてルーアーでも揃えようかな?
シードライブなんかでデカイの釣りたいな
愛用のストリームマスター88だとカッ飛ばせないから
新しくロッド買おうかな~
アピアのスパルタス風神号レッドラインバーバリアン93M
とか値段も手が出しやすくて良いかなー
なんて思っておりますが
やっぱりストリームファイターが欲しい(+o+)
9、10月の給料で買おうかな
ストリームマスタ88用のリール一つしかないから
リールも欲しいな
10セルテート2500Rが気になってます
ソリッドソリューション用にも欲しいです
このロッドにはこのリールが良いよとか
このロッドでこのルーアー使うと飛距離でるよとか等々、
いろいろと、アドバイスを頂きたいです。
2010年08月18日
デイゲーム視察
やっと休みの日が晴れたのであちこち下見してきました。
とりあえず昔雑誌に載ってた場所がどんなもんかと見に行くことに
外海側が日中シーバスの実績が高い
足場高いのでネット必要
とありましたが行ってみると、
怖ぇーわ!


画像では分かりにくいかもしれませんが、かなり高い上に
足場が狭いし滑りやすくなってるので危険です
ここは無理!
内海の方ではイカが群れで泳いでいたのでエギングするには良いかもしれません。
来る途中に見つけた漁港で小さなナブラを発見
ベビーサーディンを投げると
一投目でヒット!
フッコより少し強い引きで掛けてからは横にひた走るので
初青物か?と期待に胸が膨らみます
あがってきたのは

ボラギノール
よくお会いしますねm(__)m
小魚追いかけてたのは君じゃあるまい?
他にも別の魚がいるんだろう?
いても釣れねぇってか?
よ~し じゃあ移動だ
気を取り直して
メーターオーバーも数多く釣れている河口に行くも
サーファー多し・・・
釣りできねぇ
別の河口に行くも水上バイクが暴走中
ここも断念
他にもあちこち見て周り暑さに負けて帰宅
結構良さそうな所も幾つかあり
収穫はあったと思います。
問題は家からかなり遠いこと
気軽に行けるポイントではないですが足しげく通うしかありません。
とりあえず昔雑誌に載ってた場所がどんなもんかと見に行くことに
外海側が日中シーバスの実績が高い
足場高いのでネット必要
とありましたが行ってみると、
怖ぇーわ!


画像では分かりにくいかもしれませんが、かなり高い上に
足場が狭いし滑りやすくなってるので危険です
ここは無理!
内海の方ではイカが群れで泳いでいたのでエギングするには良いかもしれません。
来る途中に見つけた漁港で小さなナブラを発見
ベビーサーディンを投げると
一投目でヒット!
フッコより少し強い引きで掛けてからは横にひた走るので
初青物か?と期待に胸が膨らみます
あがってきたのは

ボラギノール
よくお会いしますねm(__)m
小魚追いかけてたのは君じゃあるまい?
他にも別の魚がいるんだろう?
いても釣れねぇってか?
よ~し じゃあ移動だ
気を取り直して
メーターオーバーも数多く釣れている河口に行くも
サーファー多し・・・
釣りできねぇ
別の河口に行くも水上バイクが暴走中
ここも断念
他にもあちこち見て周り暑さに負けて帰宅
結構良さそうな所も幾つかあり
収穫はあったと思います。
問題は家からかなり遠いこと
気軽に行けるポイントではないですが足しげく通うしかありません。
2010年08月11日
う~ん・・・
デイゲームでシーバスを釣ると目標を掲げたものの
休みの度に雨だったり、資格試験の勉強もあったりで、まったく行けていません(>_<)
こう釣りに行ってないとストレスが溜まります。
なんか、のんびり釣りしたい・・・
休みの度に雨だったり、資格試験の勉強もあったりで、まったく行けていません(>_<)
こう釣りに行ってないとストレスが溜まります。
なんか、のんびり釣りしたい・・・
2010年07月26日
デイゲームに向けて
過去に2、3回しか昼間に釣りした事ありません
夜専門です(+o+)
夜な夜な釣りしているものですから、おまわりさんから声をかけられるのも結構多いです(@_@;)
この時期に河川で釣りしていると大量の蚊に刺されるので釣りに集中できず
一人で真っ暗闇のサーフで釣りするのも怖いし
と言うことでキャスト練習を兼ねて昼間の釣りに切り替えたいと思います(*^^)v
当分魚の写真は載らないと思いますが(爆)
だって、夜でもボウズが続く時あるのに昼間に釣れる分けないよ(@_@;)
そこでキャストの練習に付き合って貰うルアーを購入!!

買ったのはイズミリバーライムと超金粉カラー2色
一番上のパールのは小沼さんに頂いたものです。
今年の夏はこいつで釣れると良いな(*^^)v
あっ!サーフに行くとなるとそれなりに長いロッドが欲しくなってきます(+o+)
夜専門です(+o+)
夜な夜な釣りしているものですから、おまわりさんから声をかけられるのも結構多いです(@_@;)
この時期に河川で釣りしていると大量の蚊に刺されるので釣りに集中できず
一人で真っ暗闇のサーフで釣りするのも怖いし
と言うことでキャスト練習を兼ねて昼間の釣りに切り替えたいと思います(*^^)v
当分魚の写真は載らないと思いますが(爆)
だって、夜でもボウズが続く時あるのに昼間に釣れる分けないよ(@_@;)
そこでキャストの練習に付き合って貰うルアーを購入!!

買ったのはイズミリバーライムと超金粉カラー2色
一番上のパールのは小沼さんに頂いたものです。
今年の夏はこいつで釣れると良いな(*^^)v
あっ!サーフに行くとなるとそれなりに長いロッドが欲しくなってきます(+o+)
2010年07月25日
月夜 専用機シャローランナー コモモ
この前紹介したのと引き続き、またシャローランナーです

こいつは主に満月の明るい月夜に使用するカラーの一つです。
レッドヘッドクリアーに全身アワビを張って頭を赤くスプレーしたものです
クリアーボディが光を通して良い感じに光るので気に入ってます(*^^)v
重心移動の為、動かすとガチャガチャと音がするので大場所で魚を呼ぶ為に使ったりします
音がするとスレるの早くなるんで、固定重心のコモモが欲しいです
以前売ってましたが、また再販しないのかな?
次世代のコモモ2は固定重心ですが、私は初代コモモの方が好きですね
最初にシーバス釣らせてくれたのはコモモなので思い入れがあります
今でもこいつを使っていると釣りを始めた時の事を思い出します。

こいつは主に満月の明るい月夜に使用するカラーの一つです。
レッドヘッドクリアーに全身アワビを張って頭を赤くスプレーしたものです
クリアーボディが光を通して良い感じに光るので気に入ってます(*^^)v
重心移動の為、動かすとガチャガチャと音がするので大場所で魚を呼ぶ為に使ったりします
音がするとスレるの早くなるんで、固定重心のコモモが欲しいです
以前売ってましたが、また再販しないのかな?
次世代のコモモ2は固定重心ですが、私は初代コモモの方が好きですね
最初にシーバス釣らせてくれたのはコモモなので思い入れがあります
今でもこいつを使っていると釣りを始めた時の事を思い出します。
2010年07月22日
常夜灯下 専用機TKLM-90

某釣り具店のオリジナルカラーにアワビを全身に張ったものですが、
小沼さんの言う通りオレンジ色のライトの下ではオレンジ色のルアーがすごく効きます。
私の通うフィールドは浅い場所が多いので、シャローランナーは必須ルアーです
ラブラやアベンジャー、ハイドシャロー、コモモなんかも多用します。
TKLM-90はゆっくり巻いてただ巻きの引き波でアピールさせたり
明暗の境目をジャークさせて明るい所から暗い所へ出たり入ったりさせると
間違いなく食ってきます!
セイゴが!!(爆)
リアクションの釣りなので先に小さいのが釣れてしまいますが
大きさに関係なく釣れると楽しいです。
2010年07月21日
愛用の時計

オーシャンズ11でジョージ・クルーニーが劇中で使用しているのを見て一目ぼれし、
高校生の時初めてバイトをして最初の給料で買った
ネイビーシリーズ ダイブ ウオッチ オリジナル シリーズ2
長年の相棒です
あれからもう7年ぐらいたちますかね。
ベルトは長いこと使用してた為、切れてしまったので交換しました。
こちらが前のベルト

当時からミリタリー系の物が好きでした(*^_^*)
今では小沼さんをはじめ、数多くのトップアングラーの方から支持されてますが
釣り方はマネしても(笑)
これだけはプロのマネではありません(>_<)
その辺はちょっとした、こだわりですm(__)m
2010年07月20日
COREMAN こだわりランヤード
ゲームベストやウエストバックなどに装着する愛用のペンチやフィッシュクリップなどの落脱や紛失を防止する為のランヤードです。
○ 耐久性と防錆性に優れていること。(全パーツが長期間にわたるテストをクリア済)
○ 軽量であること。(極細ワイヤー入り超軽量特殊スパイラルコードを採用)
○ 強度があること。(極細ワイヤー入り超軽量特殊スパイラルコードを採用)
○ スナップ部や回転自在部が常に安定して動作すること。(ステンレスバネ線スナップ等を採用)
○ 最適な長さであること。(実釣使用範囲内寸法に最適化)
○ 無駄なものが付いてないこと。(シンプルイズベスト)
○ デザイン性に優れていること。(ミリタリーテイストのオールブラック調)
これらをすべてクリアしたのがこの“コアマン/こだわりランヤード”です。
熟練職人の手作業による一本づつ製作の100%完全「MADE IN JAPAN 」ハイクオリティ。使って頂ければその良さはすぐに実感して頂けると思います。ソルトルアーゲームに照準を絞った、コアマンオリジナルの完全専用設計です。
■商品内容■
こだわりランヤード 1本
接続用インシュロック(ヘラマンタイトン社製・耐候型) 2本(1本は予備)
コアマンオリジナルステッカー 1枚
取付説明書 1部
どこも売り切れでまだ買えそうにないですが、買ったらまた書きます。
今はこのようにプライヤーに何も付けてないので、たまに落とします(@_@;)

早く付けたいですな。
2010年07月20日
小っちゃ!!
夢の中でも釣りをしていて、目が覚めてからも無性に釣りがしたくなったので
30分間の短時間勝負で小さな漁港に釣りに行く、
本音は河川でシーバスを狙いたいけど、30分では収まらないし
某職業釣り師のマネでもして釣るまでやめなかったら
永遠に帰れなくなるのでこの際クサフグでも良いから癒しを求めて
行ってきましたが・・・
釣れたのはこの、ちびカサゴのみ
30分間の短時間勝負で小さな漁港に釣りに行く、
本音は河川でシーバスを狙いたいけど、30分では収まらないし
某職業釣り師のマネでもして釣るまでやめなかったら
永遠に帰れなくなるのでこの際クサフグでも良いから癒しを求めて
行ってきましたが・・・
釣れたのはこの、ちびカサゴのみ
2010年07月19日
梅雨明けナイトゲーム
雨でしばらく釣りに行ってなかったですが、梅雨明けとなり徘徊してきました。
とりあえず、いつものポイントに行ってみると、アングラーの多いこと(@_@;)
しかし、辺り一面ボイルの嵐!!アングラーの目は血走ってます(゜_゜>)
ここで釣りしたいけど、こんなに人が多くては釣りにならんしキャストミスでもすると
暴動が起きそうなので、あとでこよう。
別のポイントへ行くと、こちらは無音です(+o+)
人がいないのも無理ないね・・・
ベイトになる小魚がずっと護岸近くを泳いで沖の方にシーバスがいて動けないのかもと
勝手に推理していく(・へ・)
スライドベイトやラブラ、コルセアを投げても反応なし
ボトムをバイブレーションで攻めると、
ゴッゴッ!
ガッ!!
お魚きたー(・∀・)
アタリの感じからシーバスではないが
久しぶりの魚にドキドキしながらファイトを楽しむ
上ってきたのは
キビレちゃん(*^^)v

5m間隔でキャストしながら上流に移動して行く
その途中にまたまたゲット(*^_^*)

シーバスは釣れなかったけど、満足したので帰ることに(^-^)
次はキビレやクロダイを狙いに釣りに行こうかな。

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) チヌまうすりん
専門で狙うならルアーはこれで決まり!!
とりあえず、いつものポイントに行ってみると、アングラーの多いこと(@_@;)
しかし、辺り一面ボイルの嵐!!アングラーの目は血走ってます(゜_゜>)
ここで釣りしたいけど、こんなに人が多くては釣りにならんしキャストミスでもすると
暴動が起きそうなので、あとでこよう。
別のポイントへ行くと、こちらは無音です(+o+)
人がいないのも無理ないね・・・
ベイトになる小魚がずっと護岸近くを泳いで沖の方にシーバスがいて動けないのかもと
勝手に推理していく(・へ・)
スライドベイトやラブラ、コルセアを投げても反応なし
ボトムをバイブレーションで攻めると、
ゴッゴッ!
ガッ!!
お魚きたー(・∀・)
アタリの感じからシーバスではないが
久しぶりの魚にドキドキしながらファイトを楽しむ
上ってきたのは
キビレちゃん(*^^)v

5m間隔でキャストしながら上流に移動して行く
その途中にまたまたゲット(*^_^*)

シーバスは釣れなかったけど、満足したので帰ることに(^-^)
次はキビレやクロダイを狙いに釣りに行こうかな。

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) チヌまうすりん
専門で狙うならルアーはこれで決まり!!
タグ :キビレ
2010年07月14日
勝負シリーズ第二弾
適度な柔らかさのシリコン製ソリッドボディと、レーザーカット貫通ワイヤーがもたらす“生物的でなまめかしライブアクション”がスレたシーバスに絶大な効果を発揮。背・腹面のフィンがハイピッチ&タイトなバイブレーションを発生させ、ファストリトリーブでもバランスを崩すことなく、ほぼ水平に近い一定のスイミング姿勢を保ちます。ソリッドボディと内臓ウエイトが抜群のキャスタビリティを誇り、高密度シリコンボディならではの“生物的な波動を伴う強い水押し”さらに針音すら抑えたスレに強いサイレント仕様。究極のバイブレーション shiriten VIB 73
このルアーの実力は誰もが知っているはず、それが銀粉を纏って堂々の登場!!
ついに出ましたか(*^_^*)
シリコン素材なだけに出ないと思ってました。
デイゲームは2、3回ぐらいしかしたことないので、こいつでデイゲームの訓練したいと思います。
でもバイブレーションはロストが怖い・・・(@_@;)
あとカラーは、銀粉イワシ 銀粉カタクチ 銀粉キビナゴ 銀粉レインボー
この4色です。
あわせて使いたい寄せのマービー

エバーグリーン(EVERGREEN) マービー90
このルアーの実力は誰もが知っているはず、それが銀粉を纏って堂々の登場!!
ついに出ましたか(*^_^*)
シリコン素材なだけに出ないと思ってました。
デイゲームは2、3回ぐらいしかしたことないので、こいつでデイゲームの訓練したいと思います。
でもバイブレーションはロストが怖い・・・(@_@;)
あとカラーは、銀粉イワシ 銀粉カタクチ 銀粉キビナゴ 銀粉レインボー
この4色です。
あわせて使いたい寄せのマービー

エバーグリーン(EVERGREEN) マービー90