ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月29日

お久し釣行

何週間か振りに休みをもらったので、

久しぶりに釣りに行ってきました

今回はシーバスではなくルアーで五目釣り

使うルアーは



リップスライド60

エアースピード67S

シリテンバイブ53

どれも優秀なルアーだけあって

いつものお手軽ポイントに行くと

GTから


謎の魚まで


幅広く釣れました





何とか魚の画像を乗せれました(汗)

次回から釣れなかった時は愛犬の画像でも載せますか・・・

  


Posted by ガニモ at 01:12Comments(0)釣行

2010年08月18日

デイゲーム視察

やっと休みの日が晴れたのであちこち下見してきました。

とりあえず昔雑誌に載ってた場所がどんなもんかと見に行くことに

外海側が日中シーバスの実績が高い

足場高いのでネット必要

とありましたが行ってみると、

怖ぇーわ!








画像では分かりにくいかもしれませんが、かなり高い上に

足場が狭いし滑りやすくなってるので危険です

ここは無理!

内海の方ではイカが群れで泳いでいたのでエギングするには良いかもしれません。

来る途中に見つけた漁港で小さなナブラを発見

ベビーサーディンを投げると

一投目でヒット!

フッコより少し強い引きで掛けてからは横にひた走るので

初青物か?と期待に胸が膨らみます

あがってきたのは



ボラギノール

よくお会いしますねm(__)m

小魚追いかけてたのは君じゃあるまい?

他にも別の魚がいるんだろう?

いても釣れねぇってか?

よ~し じゃあ移動だ

気を取り直して

メーターオーバーも数多く釣れている河口に行くも

サーファー多し・・・

釣りできねぇ

別の河口に行くも水上バイクが暴走中

ここも断念

他にもあちこち見て周り暑さに負けて帰宅

結構良さそうな所も幾つかあり

収穫はあったと思います。

問題は家からかなり遠いこと

気軽に行けるポイントではないですが足しげく通うしかありません。





  


Posted by ガニモ at 14:37Comments(0)釣行

2010年07月20日

小っちゃ!!

夢の中でも釣りをしていて、目が覚めてからも無性に釣りがしたくなったので

30分間の短時間勝負で小さな漁港に釣りに行く、

本音は河川でシーバスを狙いたいけど、30分では収まらないし

某職業釣り師のマネでもして釣るまでやめなかったら

永遠に帰れなくなるのでこの際クサフグでも良いから癒しを求めて

行ってきましたが・・・

釣れたのはこの、ちびカサゴのみ

  


Posted by ガニモ at 02:39Comments(0)釣行

2010年07月19日

梅雨明けナイトゲーム

雨でしばらく釣りに行ってなかったですが、梅雨明けとなり徘徊してきました。

とりあえず、いつものポイントに行ってみると、アングラーの多いこと(@_@;)

しかし、辺り一面ボイルの嵐!!アングラーの目は血走ってます(゜_゜>)

ここで釣りしたいけど、こんなに人が多くては釣りにならんしキャストミスでもすると

暴動が起きそうなので、あとでこよう。

別のポイントへ行くと、こちらは無音です(+o+)

人がいないのも無理ないね・・・

ベイトになる小魚がずっと護岸近くを泳いで沖の方にシーバスがいて動けないのかもと

勝手に推理していく(・へ・)

スライドベイトやラブラ、コルセアを投げても反応なし

ボトムをバイブレーションで攻めると、

ゴッゴッ! 

ガッ!!

お魚きたー(・∀・)

アタリの感じからシーバスではないが

久しぶりの魚にドキドキしながらファイトを楽しむ

上ってきたのは  

キビレちゃん(*^^)v




5m間隔でキャストしながら上流に移動して行く

その途中にまたまたゲット(*^_^*)





シーバスは釣れなかったけど、満足したので帰ることに(^-^)

次はキビレやクロダイを狙いに釣りに行こうかな。


DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) チヌまうすりん
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) チヌまうすりん



専門で狙うならルアーはこれで決まり!!  
タグ :キビレ


Posted by ガニモ at 15:04Comments(0)釣行